-NOTICE-0赤子を授かりました、そしてMEOTO結婚イベントは〜どたばたな日本のさなか、どたばたで熊本に移住し、どたばたで三角エコビレッジ サイハテを立ち上げそこに暮らし、どたばたで入籍し、流れに委ねてどたばたやってますが、みなさんもどたばたやってることと思います。 ご報告です。 MEOTO、赤ちゃんを授かりました! 10月末頃出産予定です。 単純に嬉しいです、ありがとうございます...
-NOTICE-0三角エコビレッジ サイハテでの暮らし、スタート↓この映像配信が実を結び、2011’11/11に無事三角エコビレッジサイハテを開村することが出来ました。 現在MEOTOは熊本県 宇城市、宇土半島の真ん中、海山豊かな三角の山の頂に 衣食住+文化循環型のエコビレッジ、 三角エコビレッジサイハテ http://www.village.saihate.com/ ...
-NOTICE-0三角にエコビレッジを作りませんか?熊本、宇土半島、三角に素晴らしい土地を見つけました。 熊本移住促進のP計画、かねてから構想していたエコビレッジ、パーマカルチャー拠点に最適な土地。 みんなで活かしていけたらと、そう想ってます。 詳しくはコチラを。 http://www.village.saihate.com/
-NOTICE-0菊池 300世帯受け入れの動き それぞれの想い坂口恭平さんのゼロセンターや熊本疎開移住者 毛塚さんの噂には聞いていた、菊池市の300世帯の空き家移住受け入れの現場に行ってきました。 中心人物の佐々木さんはNPO法人21世紀環境研究会の理事長であり、自身が古民家を改修して造り上げたオフィスギャラリー一歩の家でお話することに。 伺ってみると、先日MEOTOハウスを案内...
-NOTICE-1熊本移住者の動き- いくたさおりさん の想いとビジョン放射線の懸念と時代のシフトを感じ、熊本移住のための視察にきたいくたさおりさんがMEOTOハウスに遊びにきました。 マクロビやパーマカルチャーに興味があり、経済のほうもいよいよっぽいので自給自足にシフトしていこうというのがビジョン。 女性、母の視点で子育て、教育、農、資本主義からの脱却までw語られています。 移住したての...