
三角にエコビレッジを作りませんか?
熊本、宇土半島、三角に素晴らしい土地を見つけました。 熊本移住促進のP計画、かねてから構想していたエコビレッジ、パーマカルチャー拠点に最適な土地。 みんなで活かしていけたらと、そう想ってます。 詳しくはコチラを。 http://www.village.saihate.com/ Read More →

菊池 300世帯受け入れの動き それぞれの想い
坂口恭平さんのゼロセンターや熊本疎開移住者 毛塚さんの噂には聞いていた、菊池市の300世帯の空き家移住受け入れの現場に行ってきました。 中心人物の佐々木さんはNPO法人21世紀環境研究会の理事長であり、自身が古民家を改修して造り上げたオフィスギャラリー一歩の家でお話することに。 伺ってみると、先日MEOTOハウスを案内した生田ご一家やゼロセンター坂口恭平さんも居合せ、なかなか濃ゆい集まりに。 映像リポートをどうぞ。 佐々木さんは7年前から里山活性の観点で空き家のデータ化、受け入れ活動を行ってきました。 今回、震災をうけて疎開者受け入れの流れがそこに絡んできたというのが現状。 根本はあくまで就農支援と里山活性であるということです。 受け入れる側と疎開側それぞれ意識や目的の違いと、放射線懸念という現在進行形の現状が入り乱れ、このところ佐々木さんも坂口恭平さんもなかなか大変だった様です。 菊池においての受け入れ、田舎暮らしにおいて意識してほしい点を挙げておきます。 ●空き家といっても、すぐに住み始められる状態のものは少ない(大規模な掃除、改修が必要なものも多い) ●近所付き合い、不便さ、虫など都会とは違う田舎特有の良さを理解しておかないといけない。 ●反農半Xといっても、そう簡単に収入には結びつかない。 「田舎に移住する」というのもそれなりに大変だということで、菊池では気軽な疎開移住者対応は一度みあわせるという意向です。 一時の避難ではなく本気で移住、就農を考える方のみ打診して下さい。 受け入れ側と疎開側の想い(心配)の行き違いにより少し混乱してきたようで、ゼロセンターも一度受け入れをストップしている様です。 - - - - - - - - - - - 上のリポート映像から、ミドコロをチョイスしておきます。 (iPhone等だとYouTubeの開始時間指定には対応してないみたい) ●一歩の家到着...

熊本移住者の動き- いくたさおりさん の想いとビジョン
放射線の懸念と時代のシフトを感じ、熊本移住のための視察にきたいくたさおりさんがMEOTOハウスに遊びにきました。 マクロビやパーマカルチャーに興味があり、経済のほうもいよいよっぽいので自給自足にシフトしていこうというのがビジョン。 女性、母の視点で子育て、教育、農、資本主義からの脱却までw語られています。 移住したてのMEOTOハウスの光景が残る、貴重な映像かも? だって、MEOTOはここをガンガン改修発展させるつもりですから! - - - - - - - - - - - 上のリポート映像から、ミドコロをチョイスしておきます。 (iPhone等だとYouTubeの開始時間指定には対応してないみたい) ●近所の銘水、峠の岩清水!...

熊本移住者の動き- 毛塚一家 の想いとビジョン
放射線の懸念と時代のシフトを感じ、ゼロセンター経由でいち早く熊本移住を決めた毛塚 (@tomoechocolate)さん。 一家で農を見据えた移住ということで、MEOTOハウス近所のおなじみ小川町の塩屋と有機栽培農家 森田農場さんを案内しました。 毛塚さんは17歳から職人一筋・・・電気工事、左官等々、様々な技術を持っています。 そう、ボロボロ古民家に移り住んだMEOTO・・・そして今から移住して田舎暮らしを始めるみなさんにも一番必要とされるスキル。 菊池市で佐々木さんとう方を中心にした300世帯からの空き家受け入れの動きは本当な様で、毛塚さんはそこを見据えて動いています。 切れ者と噂の佐々木さんはNPO法人21世紀環境研究会「一歩の家」というのが活動拠点のようです。 300世帯が空き家に移り住む・・・アツいです。 そして毛塚さんの想いとビジョンは疎開,移住者、そしてこれからの「生き方」のひとつの指針になると思います。 まさに「現在進行形」。 映像リポート、まずはおなじみ小川の古民家カフェ塩屋にて。 ● そして、おなじみ森田農場にて。 ● - - - - - - - - - - - 上のリポート映像から、ミドコロをチョイスしておきます。 (iPhone等だとYouTubeの開始時間指定には対応してないみたい) -...
MEOTOハウスはじまります!
衣食住と文化のシフトへ - 坂口恭平の活動 @ ゼロセンター
熊本暮らしスタート!
衣食住と文化のシフトへ - 熊本 宇城市 小川町 / 塩屋
帽子キャラバンでパリ、行ってきました!
衣食住と文化のシフトへ - 熊本 宇城市 小川町 / 有機栽培農家森田農場
- -NOTICE- (24)
- MEOTO LIFE (17)
- MEOTOハウス (1)
- MEOTOハウス – 豊野 (3)
- 烏骨鶏ヒヨ (4)
- 農 (5)
- 食事 (1)
- MEOTrip (8)
- Shift – 新しい時代へ (16)
- コンテンツ (43)
- USTREAM (8)
- MEOTO-地域活性 (1)
- MEOTO-結婚会見 (1)
- 結婚イベント参加表明 (4)
- YouTube (41)
- LiB_MEOTO (4)
- MEOTO-LIFE (5)
- MEOTrip (5)
- Shift – 新しい時代へ (13)
- 烏骨鶏ヒヨ (3)
- 結婚式参加表明 (20)
- USTREAM (8)
- セレクトショップ[MEOTOYA] (1)
- グッズ (1)
- リポート (26)
- 告知 (31)
- 場所 (52)